サポートアドレス(メールアドレス・電話番号)を変更する方法を教えてください
FAQ No.1106
「うっかり通知」/「アラーム通知」/「エンジン始動通知」/「マイカー始動通知」/「お知らせメール」などに使われるサポートアドレス(電話番号・メールアドレス)は、ナビやユーザーサイト、My TOYOTA(WEB)から設定・変更していただけます。
T-Connect DCM単体、T-Connect エントリー、T-Connectスタンダード(22)、T-Connectエントリー(22)プランの場合は、ユーザーサイト、My TOYOTA(WEB)にて操作をお願いいたします。
SUBARUのお客様は、こちらのユーザーサイトにアクセスしてください。
サービスプランによって操作画面が異なります。
以下のメニューからお使いの契約を選択してください。
確認したい方法のタブをタップまたは、クリックしてください。
サービスプランを選んでください。
- 1.
- ナビの「MENU」ボタンを押す
(または「TC」ボタンを押す)
- 2.
- 「T-Connect」をタッチ
(ナビにより表示されません)
- 3.
- 「オンライン」タブの「ユーザー設定」をタッチ
- 4.
- 「サポートアドレスの登録・変更」をタッチし、「T-Connect暗証番号」を入力して「決定」をタッチ
- 7.
-
変更するメールアドレスをタッチし、メールアドレスを入力して「決定」をタッチ
- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。
送信元メールアドレスは、t-connect.info@mail.tconnect.jpです。
- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。
- 8.
- 設定したメールアドレスへの送信テストをおこないます
「送信」をタッチ
送信完了画面が表示されたら、メールをご確認ください- テストメールの通知は遅延が発生することがあります。時間が経ってもメールが受信できない場合は、メールアドレスの登録が正しいか、携帯電話・スマートフォン側で迷惑メール拒否設定をしていないかご確認ください。
- 1.
- ナビの「TC」ボタンを押す
- 2.
- 「オンラインタブ」の「ユーザー設定」をタッチ
- 3.
- 「サポートアドレスの登録・変更」をタッチし、「T-Connect暗証番号」を入力して「決定」をタッチ
- 6.
-
変更するメールアドレスをタッチし、メールアドレスを入力して「決定」をタッチ
- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。
送信元メールアドレスは、webregister@g-book.comです。
- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。
- 7.
- 設定したメールアドレスへの送信テストをおこないます
「送信」をタッチ
送信完了画面が表示されたら、メールをご確認ください- テストメールの通知は遅延が発生することがあります。時間が経ってもメールが受信できない場合は、メールアドレスの登録が正しいか、携帯電話・スマートフォン側で迷惑メール拒否設定をしていないかご確認ください。
サービスプランを選んでください。
ユーザーサイトで変更する場合T-Connect DCMパッケージ、T-Connect DCM単体、T-Connect for CROWN、T-Connect スタンダード、T-Connect エントリー
- T-Connect契約ID/パスワードが必要です。
- 1.
- ユーザーサイトにアクセスし、T-Connect IDとパスワードを入力して「ログインする」をクリック

- 2.
-
「通知・セキュリティ設定」タブをクリック
サポートアドレスの設定・変更したい項目を入力後「更新する」をクリック- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。
送信元メールアドレスは、webregister@mail.tconnect.jpです。 - 電話番号/メールアドレスの登録はそれぞれ、1つ以上必要です。
- 携帯電話・スマートフォンで迷惑メール拒否設定をしている場合は、送信元メールアドレスを受信できるよう設定してください。

- 3.
-
入力したメールアドレスにメールが届いたら、メール内にあるURLをクリックして、登録が完了
- 1時間以内に手続きが完了しない場合は登録が無効となります。無効になった場合は、お手数ですが、再度ユーザーサイトから登録してください。

My TOYOTA(WEB)で変更する場合T-Connectスタンダード(22)、T-Connectエントリー(22)
- TOYOTA/LEXUSの共通ID/パスワードが必要です。
- 1.
- My TOYOTAにアクセスし、TOYOTA/LEXUSの共通IDとパスワードを入力して「ログイン」をクリック


- 3.
- 内容を確認し、「削除」をクリック

- 4.
- 「ガレージに戻る」をクリックし、「サポートアドレス」をクリック
設定したい電話番号または、メールアドレスの「追加する」をクリック

- 5.
-
<電話番号の場合>
設定したい電話番号を入力し、「確認」をクリック
入力内容を確認し、「登録」をクリックして、登録が完了
<メールアドレスの場合>設定したいメールアドレスを入力し、「送信」をクリック
入力したメールアドレスに確認メールが送信されます。
受信したメールに記載されているURLにアクセスして、登録が完了

- T-Connect暗証番号がわからない場合は、こちら(FAQ:1077)をご覧ください。
- T-Connect契約ID/パスワードがわからない場合は、こちら(FAQ:1078)をご覧ください。
- T-Connect(携帯接続)のお客様は、T-Connect契約ID/パスワードの通知や、オペレーターサービスをご利用時の連絡にサポートアドレスを使用します。
- T-Connect契約ID/パスワードの通知用には、メールアドレスの「携帯メール」を設定してください。
- オペレーターサービスの連絡用には、電話番号の「携帯電話番号」または、「予備電話番号」を設定してください。
- 予備電話番号には、携帯電話番号もしくは固定電話番号を設定していただけます。
- 予備メールには、携帯メール、パソコンメールいずれのメールアドレスも設定していただけます。